初心者に多いエントリー後の逆行は、どう対応すればいいのか?
今回は読者の方から質問頂く中で、エントリー後に逆行して
損切りになってしまうケースなどについて考えていきたいと思います。
初心者からよく頂く質問で多いのが、
「自分がエントリーをすると必ずと言っていいほど逆行します」
というような内容の質問です。
まず、エントリーした後に逆行するといっても、
その人が実践している順張りや逆張りの手法によっても対策は変わりますが、
今回は、順張りでトレードした場合について考えていきます。
いくつか最近のドル円1時間足チャートで、初心者が失敗しやすいポイントに
チェックを入れていますので、まずは確認していきましょう。
チャートの設定は当サイトでも人気のアドバンスド・ホーミングFXのチャートです。
まずダウ理論の高値と安値の切り上げ(切り下げ)で相場を読み、
直近高値ブレイクでエントリーをした場合には、相場状況によって失敗しやすい場所と、
成功しやすい場所があるという事が、↑の1時間足チャートから分かります。
チャートa(黄色いマル)で、目先の上昇勢いがあり
買いエントリーした場合には、ポジションを保有して利益を伸ばそうとしたら急降下して逆行しています。
チャートb(黄色いマル)で、直近安値をブレイクしたから売りエントリーをした場合も
同様に利益を伸ばそうとポジションを保有していると逆行して損切りをする羽目に。
チャートc(黄色いマル)で、綺麗な階段状に高値と安値を切り上げているので、
直近高値ブレイクで買いエントリーをした場合には、スグに含み損となるポイントでもあります。
チャートd(黄色いマル)で、チャートパターン三角持合いから直近高値をブレイクしたので、
買いエントリーをした場合には、含み損もなく利益にすることができたポイントです。
今回は高値や安値のブレイクポイントでのエントリー解説ですが、
どういった手法であれ、共通して言えることは、
「ポジションをもって逆行してスグに損切りになる人」は、
自分が行っている手法がどういった相場を得意としているのかをイマイチ理解していない、
もしくは複数時間軸での相場背景を読むことができていないケースが多いように感じています。
相場は必ず波を描きながらターゲット(相場の節目)へ向かっていきます。
明確な手法もなく、相場の動向に直感で対応トレードしている方は論外ですが、
長期的にFXで結果を出し続けていくためには、相場の原理原則を知り、
相場背景を読む方法を学び、相場に合ったロジックでトレードできるようにならなければいけません。
そういった一連の事を1つの教材で学習できるものは数少ないのですが、
アドバンスド・ホーミングFXであれば、背景分析から、トレードルールまで、
トレーダーとして学ぶべきことが全て解説されているのでオススメできます。
まずは、基本から応用まで実践で勝つためのノウハウというものを
本気で学び、自分で稼げるトレードスキルを身につけていきましょう。
エントリーしたら逆行する対策室関連ページ
- スイングトレード手法の商材についての質問の回答
- スイングトレード手法の商材で、ぷーさん式トレンドフォロー手法(トレードマニュアル輝)とトレンドハンターFXを比較した場合どちらがいいのか?
- 裁量トレードで失敗した…Q&A
- 裁量トレードで無裁量トレードに関する質問の回答
- FXの勉強でお勧め教材は?【Q&A】質問による回答
- FX初心者ですが、お勧め教材はありますか?
- スキャルピングの損切り・利食いポイントについて質問・回答
- スキャルピングで損切りや利食いのコツ。上手にできないのでコツや勝てる方法を教えて下さい。
- FXのチャート分析(マルチタイムフレーム分析で見るべきポイント)
- 勝ち組トレーダーが見ているFXチャート分析法を学ぶ!実践的なマルチタイムフレーム分析でどこをチェックすべきなのか?
- 目線の切り替えと相場の読み方
- FXで目線の切り替えはとても重要です。背景を読み相場に対応できるスキルを磨きましょう。
- あなたがFXで勝てない理由
- 毎月安定してFXで稼ぐ専業トレーダーが教える勝つためのコツとあなたが勝てない理由。
- 1日10pipsを稼ぐFXスキャルピング手法
- スキャルピング手法で1日10pisp稼ぐFXの手法で最適な商材は?
- プライス・ストラクチャーFXとFXバックドラフトPROの比較
- 読者から頂いた質問でプライス・ストラクチャーFXとFXバックドラフトPROは、購入するとすればどちらをオススメできますか?
- 裁量系のFX商材とシグナル系のFX商材はどっちが最強?
- FX商材で稼ぎやすいのはノウハウ系なのか?それともシステム系なのか?比較していきましょう。